事業案内

専門部会・委員会活動概要

妊産婦さんや育児、また女性の心と身体の健康に関する問題解決を目的に、健康教育や相談事業等の活動をしています。主に保健指導を目的に開業している助産師や保健センター等で従事している会員で構成しています。

専門部会活動概要
助産所部会 安全で安心な助産院分娩の管理に関すること、母子やその家族への長期的なケアに関すること、地域における医療機関や行政との連携に関することなどを目的として活動しています。主に家庭分娩に従事している会員を中心に構成しています。
保健指導部会 妊産婦さんや育児、また女性の心と身体の健康に関する問題解決を目的に、健康教育や相談事業等の活動をしています。主に保健指導を目的に開業している助産師や保健センター等で従事している会員で構成しています。
勤務部会 施設と地域の連携、助産師の働き方、質の向上を目的に活動しています。主に病院・診療所で勤務している会員で構成しています。
委員会活動概要
広報委員会 助産師や富山県助産師会の活動を会員や一般の方にも広く知ってもらうため、ホームページや助産院マップの改定、会員向け広報誌の発行などを行っています。
教育委員会 助産、育児、母乳支援などのスキルアップのため、年間を通して3~4回各種研修会の企画運営を行っています。アドバンス助産師認定のためのCLoCMiP®助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)の必須研修も開催し、実績は県医務課や日本助産師会と共有しています。会員の要望を汲み、時代に即した研修会を開催しています
安全・災害対策委員会 災害時において被災された母子をはじめとする、その家族や女性の支援のために助産師として果たす役割は大きいと考えます。
当委員会では、「富山県助産師会緊急連絡網」作成しており、全会員を対象に安否確認訓練を実施しています。
公益事業委員会 子育て・女性健康支援事業としての活動を行っています。
無料の電話相談窓口を設け、妊娠・出産・子育てに関することだけでなく女性の健康全般に関わる相談に対応しています。
また子育て・女性健康教育を目的としたイベントへの参加や育児講座の開催に協力しています。
いのちの授業、三世代講座などの講師依頼・調整も行っています。
組織強化委員会 組織強化を目的に、会員数の増加を図り、入退会における手続き等行っています。(平成30年4月1日現在会員120名)
定時総会年1回、理事会年7~10回開催しています。